お知らせ

なんだか最近投稿できるのが
月に1度くらいしかない気がしますが、、、(汗

院長の鈴木です。

先日、子供の初めての予防接種(2ヶ月)に
行ってきた時の事です。

予防接種でもこんなに個人差が

誰しもそうだと思いますが、
注射って嫌ですよね~・・・(;´Д`)

赤ちゃんも初めての注射でびっくり&
痛い!で、しばらくはギャン泣き覚悟
だったんですが・・・

待合室へ戻る数分であっさり(?)
泣き止んでいて、周りのベビーちゃんたちは
ギャン泣きだったので、こんなに小さなときからでも、
ずいぶん個性(?)があるのだなぁと、感心してしまいました。

驚いたのは待合室

産婦人科での予防接種だったのですが、その待合室、
出産までは特に気にすることもなく普通に過ごしていました。
(気にしている余力もなく?(笑))

改めて、産後に訪れてみると、
「あれ・・・?」と思ったんです。

出産を控えている妊婦さんも多くいらっしゃるのに、
こんなに姿勢が崩れやすい(深く沈んでしまう)ソファー
で良いのかな・・・?と。

半分以上の人が足を組んでスマホ

気づくと人間気になるものですよね(笑)

周りを見渡せば、半分以上の人が
・スマホ
・足を組む
のどちらか、または両方をしているんです。

しかも、
ソファーに深くもたれかかって、猫背になりながら。

・・・そういえば自分も同じ姿勢してるし:(;゙゚’ω゚’):

出産はもちろん、女性器官にも大きな負担

猫背姿勢によって骨盤がずれる
(”下がる”と言います。)、
足を組むことによって骨盤がずれる
(ねじれ。右と左が均等でなくなること)、
これらによって、ずれてきた骨盤の内側は、
【いびつな形】で、【硬く、動きにくく】なります。

出産には適しているでしょうか?

「出産は、もう関係ないわ」と言う方、
女性器官があるのはまさに骨盤の内側、
胃や腸をはじめとした内臓器の一番下に
大切な女性器官があります。

内側がいびつな形になれば、
当然その中にいる臓器も、いびつな形になるでしょう。

結果、様々な機能不全や、不調を引き起こす原因にも
なり得るの事を貴女にも覚えておいていただきたいです。

産後1ヶ月以後、妊娠中は調整のみ

よく受ける質問で、
「”カイロ”って、”ボキボキ”やるんでしょ?」
と言うものがあります。

一言お答えするなら、
「はい」
ですが、
「無闇に”ボキボキ”鳴らして
自己満足しているわけではないんですよ」

実際に身体を診させていただきながら、
”関節の動きが硬い”、”ズレがここにあるな~”
と言うときだけ、矯正(ボキボキ)を
行います。

さらに、全体の関節に動きをつけて、
無理がないようにした上で行うので、
痛みではなく、音にびっくりします。(笑)

産後は1ヶ月以後、妊娠中には
大きな負担がかかって万が一のことがないように
骨盤やお腹に負担のかからない調整だけを行います。
※帝王切開による出産の方は、
別途かかり付けの産婦人科などで
施術を受けてよいか、確認をお願いしています。

かんたんネット予約はこちらから

気軽に質問も出来るLINE友だち登録はこちらから

友だち追加